人の役に立って自分も稼ぐ! そんなWin-Winのアフィリエイトを実践するサイトです!
みなさん、稼ぎたいですよね!
だから、この記事も読んでもらってるんですよね。
みんな、そう思っていろいろな情報を集めると思うんですけど、やっぱりみんな最初に思うことが、株やFXでぼろ儲け!ってことみたいです。
最近はNISAとか郵政のIPOとか、政府も個人の貯金をひっぱり出して株価を上げることに必死なので、株やFXの人気もあがる一方ですしね。
だいたいにおいて、なにかで稼ぐ!と言った場合、アフィリエイトとかオークションとか、やるのって大変そうだし、面倒そうだし、結果もすぐに出なさそうだし。
その点、株やFXだったら、雑誌でも「主婦が1億円稼げた!」とか、情報教材でも「ニートでも1日10万円!」とかたくさん宣伝されていて、誰でも短期間で苦労せずにたくさん稼げるような気がしてくるんですよね。
そんな情報に洗脳されて、人生で成功を収めるには株やFXをやるしかない!と思い込んでいる人も多いんじゃないかと思います。
すっかりお正月気分も抜けて日常生活にどっぷり感がある今日この頃ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
この時期、会社の朝礼なんかでよく言われるのが「お正月に立てた目標は守れていますか?」ってこと。
耳たこですよね...
確かにおおかたの人が新年に新たな気持ちで目標を立てる。
「今年はアフィリエイトで月に100万稼ぐぞ~!」とかね。
例にもれず、僕も誓いましたよ!
今までアフィリエイト一本だったので、今年はこれまで食わず嫌いだった「物販」もマスターしよう! とかね。
こんにちは! わくわくです。
これ、かなり重要な話です。
以前にも目標設定の大事さを何度か書いていますが、自分で再確認する意味でも再度書きますね。
まず、目標を立てるのは誰でもできます。
例えば、年収2,000万円になる! と目標を立てたとしましょう。
ここまでは、言うだけ。
誰でも出来る。
でも、本当に目標達成するためには、いろいろやらなきゃいけないことが、たくさん出てきますよね。
で、やるにつれて、モチベーションが続かなくて、途中でやめちゃう人が大半。
う〜ん、もったいない。
僕が思うに、目標達成ってコツの部分があるんです。
僕も、時々自己チェックしているんですが、この「たった2つ」を意識するだけで結果が全然違ってきます。
難しい話ではないので、あなたも意識してみてくださいね。
きっと、行動が変わりますよ〜!
こんにちは! わくわくです!
今日はちょっと妄想してみましょうか ^o^
では、しばらくお付き合いください!
例えば、あなたがサラリーマンだったとしましょう。
今の給料のままだと将来が不安なので、少しでも稼ぐために、仕事を終えたあとアルバイトをすることを思いつきました。
今ってアルバイトやパートの時給って大体900円位でしょうかね。
例えば、19:00-23:00まで働いたとしましょう。
4時間なので、日に3,600円です。
これを頑張って、月に20日働いたとしたら、72,000円になります。
さぁ、あなたは、どう思うでしょうか?
「おお! 結構稼げるなぁ、やってみようかな!」
と思うか、
「たったそれだけかぁ。は〜やってられないなぁ」
と思うか。
そもそも、あなたは自分の時給はどのくらいが適正だと思いますか?
こんにちは! わくわくです。
そもそも、アフィリエイトって稼げるの?
初心者の方が一番最初に思い浮かべる疑問ですよね。
よく聞くのは、
「稼げているのは、全体の2%に過ぎない」
とか
「ほとんどのアフィリエイターは月に1,000円も稼げていない」
とか言いますが、どう思います?
あ〜、じれったいですね。
僕も遠回りは好きじゃないので、結果からはっきり言いましょう!
アフィリエイトは本当に稼げます!
と言っても、実際、どの程度なの?という疑問も出てくるでしょう。
では、最近の動向ふまえてお話をしますね。
こんにちは! わくわくです。
今日は、プロの仕事について、ちょっと思うところを書いてみようと思います。
僕は、趣味でバイクの整備をするのですが、我ながら、いつも思うのが手際の悪さ。
整備をしていても、必要な工具を何度もとりに行ってみたり、グリスを使うたびに置いた場所を忘れて探しまくったり、何しろ作業がなかなか進まない。
それに比べてバイク屋さんの整備を見ていると、さすがプロ。
こんにちは! わくわくです。
今回は、僕自身の昔の物語。
登場人物は、
ポジわく:ポジティブわくわく
ネガわく:ネガティブわくわく
です。
ではいってみましょ~!
昔あるところに、ちゃんとしているポジわくと、だらしのないネガわくがいました。
ポジわく「よし! アフィリやるぞ~!」
ネガわく「う~ん、僕らには無理だよ。。。」
こんばんは! わくわくです。
先行者利益ってご存知ですか?
先発優位とも言われますが、
「競合より早く、その市場に参入することで得られる利益やメリットのこと」
です。
今までのインターネットビジネスの歴史を見てみると、チャレンジ精神あふれる先行者たちが、Web通販、情報販売、アフィリエイトなどをいち早く始め、また、メルマガ、ブログ、SNSといったツールを使いこなし、莫大な利益を上げてきたかがわかります。
習慣 〜前編〜 の続き!
ロンを修理に出してから、2週間が過ぎた。
ロンがいる生活に慣れていたので、なにかと不便なのは仕方ないし、全く寂しくないかというと嘘になる。
けれど、せいせいもしていた。
だって、一緒にいても、ロンの欠点ばかりが気になって仕方がない。
なんでロボットごときに、僕が気を使わなければならないのか。
電気屋さんが勧めるから買ったのに!
これじゃ僕は被害者じゃないか。
ロンがいない間、洗濯や掃除も自分でやらなきゃいけないし、ご飯も作ってくれないのでコンビニ弁当ばかり。
あの電気屋さん、使えないな〜。
というか、不良品を出荷するメーカーって、どうよ。
あ〜イライラする!
やっと我が家にも新型ロボットが到着した。
1ヵ月前、地元の電気屋さんで、注文したやつだ。
結構売れているみたいで、その店には在庫がなく、配達までに1ヵ月かかると言われた。
本当はネットで注文したほうが早いのはわかっていたのだけれど、アフターサービスの面で地元の電気屋さんを選んだ。
その電気屋さんが、つい先ほどやってきて、届けてくれたんだ。
電気屋さんも、この新型は相当お勧めなようで、大きな段ボールを置いたあと、得意げに話し始めた。
アンリミ ネオ 第1位獲得!!
Yes 誘導法
Unlimited Template NEO バージョンアップ!
THE WORLD SEO 2位獲得!
アンリミNEOでSEO 2位獲得!
アンリミテッドアフィリエイト NEO ついにリリース!
アンリミテンプレ 「THE WORLD」 バージョンUP!(1.3.7)
株とFXとアフィリエイト
習慣にするにはどの程度の期間が必要!?
レビュー記事のダメパターン