人の役に立って自分も稼ぐ! そんなWin-Winのアフィリエイトを実践するサイトです!
こんばんは! わくわくです。
みなさん、自分のホームページのアクセス解析していますよね!?
最近話していてわかったことですが、初心者の方は、なんと、
アクセス解析をしていなかったり、していてもページビューだけしか見ていないという人がたくさんいるようです。
アクセス解析をやったほうが良いとは思っているんだけど、記事を書くので精一杯だったり、アクセス解析という言葉がなんだか難しく感じてしまっていて後回しになっていたりするみたいですね。
僕的にはアクセス解析って超当たり前のことだと思っていたので、ちょっとびっくりです。
アクセス解析って全然簡単なのに、もったいなさすぎる。
ちょいちょいと設定してしまえば、あとは、各種データがビジュアル的に出てきてて、分析もある程度直感で出来てしまうので、初心者であればあるほど絶対に導入すべきなのです。
(最初のうちは、あまりに少ないアクセス数に心折れそうになるかもしれませんが ^^!)
え? そもそもアクセス解析でなにがわかるかって?
そうですね。そのあたりから解説していきましょう。
例えば、
などなど、こんな情報がすぐにわかります。
これらは、ホームページを運用するうえで必ず知っておかねばならないことですし、ましてやアフィリエイトをしているなら「必須」と言っても過言ではありません!
このブログでも何度も書いていますが、訪問してもらえなければ、そのホームページはこの世に存在していないのと同じこと。
どんなに良い記事を書いても、まったくの無意味。
アクセス解析をきっちり行って、自分のホームページの強みと弱みを分析し、自分のホームページをいろいろな人に見てもらいましょう!
それが、アフィリエイトで成功するための近道になります!
では、具体的にどうすればアクセス解析って出来るの?
そう、アクセス解析と一口でいっても、世の中にはアクセス解析ツールは数多くあります。
でも、せっかく初めから覚えるなら「Google Analytics」で決まりです。
そう、あのGoogleが公開しているものです。
無料かつ高機能。
これを使っていれば、他を使う必要はまったくないと断言しましょう。
Google Analyticsへの登録はこちらからどうぞ!
ちょっと内緒の話ですけど、ホームページを運営してアフィリエイトを実施している人の中でも、このアクセス解析をテキトーにやっている人は少なくありません。
そんなテキトーだから、稼げる5%に入れないんですよね。
逆に言えば、しっかり自分のホームページの解析をしている人は、ちゃんと対策が出来ているので、稼げてるんです。
だから、あなたも稼ぎたければ、アクセス解析はしっかりとやったほうが良いですよ~。
たったそれだけで、ライバルに差がつけられるんです。
地味な作業だけど、これが出来るのと出来ないのとじゃ大違い。
あなたは、その差を体感してくださいね。
では、今日はこのへんで!
今後、設定方法や使い方なども記事にしていきますね〜。
アンリミ ネオ 第1位獲得!!
Yes 誘導法
Unlimited Template NEO バージョンアップ!
THE WORLD SEO 2位獲得!
アンリミNEOでSEO 2位獲得!
アンリミテッドアフィリエイト NEO ついにリリース!
アンリミテンプレ 「THE WORLD」 バージョンUP!(1.3.7)
株とFXとアフィリエイト
習慣にするにはどの程度の期間が必要!?
レビュー記事のダメパターン
こんにちは、るびと申します。
今使っている解析ツールが見にくくて代わりを
探していました。
アクセスしてきた国籍も出るんですね。
(あまり、機会がなさそうですけどw)
参考にさせていただきます。
応援クリックしていきますね。
今後ともよろしくお願いします。
るびさん、こんばんは!
訪問&コメント有り難うございます!
Google Analytics、是非使ってくださいね〜。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします ^o^
わくわくさん、こんばんは。
たけと申します。
私も使ってますよ、
アナリティクス。
高性能すぎて、
本当に無料でいいの?
ってかんじですが、
使いこなせていないのは、
内緒です^^
又来ます。
応援完了!
たけさん、こんばんは!
本当に高性能ですよね。
基本機能だけでも十分役に立つので、使わない手はないですね。
今後とも宜しくお願いします!
こんにちは!たかみやです。
アクセス解析は大事ですよね。
私も毎日チェックしています。
どのキーワードで来てくれているのか、
どれくらいの頻度で来てくれているのか、
参考にしています。
Googleアナリティクスは使ったことありませんが、
高性能のようですね。
参考にさせていただきます。
応援させていただきます。ありがとうございました。
たかみやさん、こんばんは!
Google Analyticsは、本当に高性能ですよ!
機会ありましたら、是非使ってくださいね。
今後とも宜しくお願いします!