人の役に立って自分も稼ぐ! そんなWin-Winのアフィリエイトを実践するサイトです!
WordPressで投稿一覧を見ると、基本的に日時順に出てきますよね。
普通なら日付の新しい順に出てくると思います。
この並びは、実際のサイトの表示でも同じです。
例えば、カテゴリを一括で表示すると日付の新しいものから表示されていくんですよね。
普通にブログとか書いている場合なら、さほど困らないと思いますが、例えば、
のような場合には、表示したい順序どおりに日付の再設定をしなければならない!?
でも、これはいくらなんでも非効率ですよね。
う〜ん、何か良い方法はないものか?
そう、そんなときに役立つのはプラグイン!
「Post Types Order」の出番です。
これ、かなり簡単で強力ですよ。
インストールするだけで、難しい初期設定もなく、
ドラッグ&ドロップだけで投稿の順序を変更することができます。
では、早速インストールしてくださいね!
(プラグイン自体の説明、インストール方法はこちらから!)
インストール終わったら、特に設定も必要ないので、早速、使ってみましょう!
「投稿」の「Re-Oder」をクリック!
すると、こんな画面になると思います。
で、赤丸で示してある十字ポインタで、投稿をドラッグ&ドロップするだけ!
希望の順序に入れ替えることが出来ます。
めちゃめちゃ簡単ですよね!
やっぱり、ブログやサイトの運営って、読んでくれる人があってのものだと思うんですよね。
だから、なるべく直感的に見やすい、わかりやすいサイトを意識すべきです。
投稿記事の順序って思っているよりも重要。
改めて見返してみると、記事の順序をかえたほうが良いことって結構多いです。
あなたも是非見直してみてください。
それでは、みなさん、良きWordPressライフを!
アンリミ ネオ 第1位獲得!!
Yes 誘導法
Unlimited Template NEO バージョンアップ!
THE WORLD SEO 2位獲得!
アンリミNEOでSEO 2位獲得!
アンリミテッドアフィリエイト NEO ついにリリース!
アンリミテンプレ 「THE WORLD」 バージョンUP!(1.3.7)
株とFXとアフィリエイト
習慣にするにはどの程度の期間が必要!?
レビュー記事のダメパターン
わくわくさん、こんにちは!
順番を入れ替えるプラグインなんてあるんですね!
これは便利ですね♪
ドラッグだけの操作なのも簡単です^^
情報ありがとうございます!
応援していきます^^
しまさん、こんばんは!
記事の順番って意外と重要ですね。
是非、参考にしてください。
おはようございます!わくわくさん♪♪
ももと申します♪( ´▽`)
先日はブログに訪問していただき
ありがとうございました♪♪
時系列で気にせず並べていたのですが。
そういう見やすさを考えた場合、
たしかに並べ変えた方がいい記事も
あるかもしれませんね!!
わたしも後でチェックしてみます!!
お役立ち情報、
ありがとうございました♪♪
応援完了です( ´ ▽ ` )ノ
ももさん、こんばんは!
こちらこそ有り難うございます。
是非、チェックしてみてくださいね。