人の役に立って自分も稼ぐ! そんなWin-Winのアフィリエイトを実践するサイトです!
こんばんは! わくわくです。
WordPressでブログのメンテナンスを行っていたら、突然「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」って表示されてびっくりしている方!
こうなってしまうと、ブログは表示されないし、ログインもできないし、一瞬頭が真っ白になってしまいます。
でも対処法を知っていれば簡単に復帰できますので、ご安心を!
では、早速対処していきましょう!
そもそも、これはどんな状態なのかというと、表示されているとおり、メンテナンスモードになっているんです。
「いや、そんなモードにしてないよ!」
という言い訳は後にして、まず対処してしまいましょう。
あたりまえですが、メンテナンスモードを解除すればいいだけです。
でも、解除するにもWordPressの管理画面にも入れない。
なので、直接ファイルを操作する必要があるのですが、具体的に言うと、そのサイトの各種ファイルが配置してあるフォルダにいき「.maintenace」というファイルを削除すればOKなのです。
そのファイルがどこにあるのかというと、使っているサーバーによっても多少異なるようですが、基本的に
[ドメイン名]→[public_html]の下にあるはずです。
これをffftpやFileZillaといったフリーのFTPソフトを使って、削除します。
↑ これですね。
はい、削除。
他のフォルダやファイルはどれも大事なものなので、間違っても別のファイルを削除したりしないでくださいね。
これで、無事回復するはずです!
それは、あなたがせっかちだからです ^^!
実は、WordPress更新時、プラグイン更新時に自動で一時的にメンテナンスモードになっている(.maintenanceファイルが作成)のですが、その更新している最中にその更新画面から他のページに移動してしまうと.maintenanceファイルが消せなくなってしまい、メンテナンスモードから抜け出せなくなってしまうというわけなんです。
なので、更新時は焦らず、ちゃんと更新が終わってから次の作業に移りましょうね。
アンリミ ネオ 第1位獲得!!
Yes 誘導法
Unlimited Template NEO バージョンアップ!
THE WORLD SEO 2位獲得!
アンリミNEOでSEO 2位獲得!
アンリミテッドアフィリエイト NEO ついにリリース!
アンリミテンプレ 「THE WORLD」 バージョンUP!(1.3.7)
株とFXとアフィリエイト
習慣にするにはどの程度の期間が必要!?
レビュー記事のダメパターン
わくわくさん
はじめましてまりあです
この記事とっても参考になりました
ありがとうございます^^
また、きますね(笑)
応援済みです♪
まりあさん、はじめまして。
訪問&コメント有り難うございます!
また来てくださいね〜。
こんばんは、るびです。
こんなことってあるんですね。
実際に起こったら、パニックで死んじゃいそうですw
参考になりました。
応援クリックしていきますね。
今後ともよろしくお願いします。
るびさん、こんばんは!
訪問&コメント有り難うございます!
これからも役立つ情報を記事にしていけたらと思っています。
今後とも宜しくお願いします。